上書きも再宣言も不可。厳しいやつ。ただし、これは「文字列」や「数値」に対してのみ。jsのオブジェクトや配列に関しては値を変えることができる!(プロパティの追加も可能)
=オブジェクトの定義は基本constでしかやらないと思っていて大丈夫!
オブジェクトのプロパティにアクセス、または新たなプロパティと値を追加する場合は、変数名に「.(ドット)」をつけて、プロパティ名も記述してから=で繋げる。
例)val4.name = "亜粋花"; ←下記のcallout内で指定したオブジェクト内のプロパティ「name」の値を上書きしている。
<aside> 💫 オブジェクトってなに?
{ }内でプロパティと値を指定できるやつ。変数名を、色々なプロパティと値を格納できる箱として使える。 例) const val4 = { name: "じゃけぇ", // 「name」がプロパティで、「じゃけぇ」が値 age: 28, };
</aside>