命令の終わりには ; をつけるルールだが、命令がブロック({ } )で終わる場合には、セミコロン( ; )は付けない
▼つける
console.log('hello');
▼付けない
//例1
const score = 85;
if ( score >= 80 ) {
console.log('hello');
} //ここにはセミコロンは要らない
//例2
function sum(a, b){
return a + b;
}
ただし、無名関数を定数や変数に代入する場合(=関数式)は、文末の} にセミコロンをつける必要あり。
▼例)
// 定数(変数)に代入した場合
const sum = function(a, b) {
return a + b;
};
// 呼び出したい時
sum(a, b);