■目次

https://www.youtube.com/watch?v=GRmgIqFfFRw&list=PLX8Rsrpnn3IVsi0NIDP3yRlFCS0uOZdqv&index=6
アプリケーション層:
WebならHTTP、メールならSMTPなど、通信プロトコルを決定する。
トランスポート層:
ポート番号を使って接続先にコネクションを張り、データ転送が無事に行われたかチェックする。
※ インターネット層はデータを送るだけであって、無事に送れたかどうかの判断はしない。
インターネット層:
TCP/IPのIPの部分。IP自体は、インターネット層で使われるプロトコルのこと。
IPアドレスはデータを送るための層の宛先のこと。「このIPアドレス先にデータを送りたい」など。パケットもこの層で使われている技術
ネットワークインターフェース層:
ネットワークエンジニアが主に担当する。フロントエンドエンジニアはほとんど意識しない層

https://www.youtube.com/watch?v=GRmgIqFfFRw&list=PLX8Rsrpnn3IVsi0NIDP3yRlFCS0uOZdqv&index=6
<aside> 🌿 APIでJSONを取得する場合の流れも同じだよ
</aside>

https://www.youtube.com/watch?v=GRmgIqFfFRw&list=PLX8Rsrpnn3IVsi0NIDP3yRlFCS0uOZdqv&index=6