【保存版】Font Awesomeの使い方:Webアイコンフォントを使おう
「CSS:before」でのunicode指定方法:CDN版
※リンク先のみ
Font Awesome
①自分のアカウントにサインインして、CDNを取得(アカウントマークをクリックすると右側にドロワーメニュー が出てきてその中にCDNページがある)
②欲しいアイコンを探してコードをコピペすればOK!
※擬似要素で実装したい場合は上のリンク先『「CSS:before」でのunicode指定方法』を確認しよう!