- 本番にWordPress環境を整えた後、SSHやFTPを使って必要ファイルを移行させるのが基本的な移行手順になるが、現在は簡単にサイト移行できるプラグインがあるので、ここではそちらの方法を紹介する。
- テスト環境→本番環境にももちろんのこと、クライアントから『サーバー移行したい』と相談された時にも使える!
- 今回はXserverを使用した移行作業を紹介する
🌸実務では
<aside>
💡 ローカル環境で開発
↓
テスト環境にリリース
↓
クライアントと確認作業
↓
OKが出たら本番環境にリリース
</aside>
と2回移行作業が入ることが多い
【目次】
WordPressテーマの移行に必要なものとは?
移行が必要なデータはどれなのかを確認しておこう!

- 1~3はwp-contentフォルダの中にある
- 4は**データベース内(ローカルのMySQLの中)**に保存されている
ドメインまたはサブドメインを取得しておく
移行作業の前に、本番環境ならドメインを、テスト環境ならサブドメインを取得しておく(反映まで最大1時間程度かかるため)