【目次】
app > public > wp-content > themesフォルダ内にテーマフォルダを作成する(その中にクローンリポジトリも作る)
クローンリポジトリの中に下記ファイル群を作成する
※GitHubに「WP_template」作成済み。【必須ファイル】と「template-parts」フォルダのみ作成しているので、後は適宜ファイル作成してください。

コーディング済みのフォルダ群も入れる(最低限 html / css / js / img は入れること)
@charset "utf-8";
// テーマとしてWPに認識させるための記述
/*
theme Name: TF-30 // 適宜修正
Author: Shohei Ohtaki // 適宜修正
Description: 自作テーマ // 適宜修正
version: 1.0.0 // 適宜修正
*/
<?php
// テーマのセットアップ
function my_setup()
{
add_theme_support('post-thumbnails'); // アイキャッチ画像を有効化
add_theme_support('automatic-feed-links'); // 投稿とコメントのRSSフィードのリンクを有効化
add_theme_support('title-tag'); // タイトルタグ自動生成
add_theme_support(
'html5',
array( //HTML5でマークアップ
'search-form',
'comment-form',
'comment-list',
'gallery',
'caption',
)
);
}
add_action('after_setup_theme', 'my_setup');
?>
