1. 画面左下の「+」または「+ CREATE A NEW SITE」をクリックし、サイト名を任意で入力、「CONTINUE」を押す ※「ADVANCED OPTIONS」をクリックすると、ドメインやサイトデータを保管するパスを任意で変更できる。特にこだわりがなければ、サイト名だけ入力して「CONTINUE」をクリックする

  2. 次にWordPressの開発環境を選択する。「Preferred(おすすめ)」と「Custom(カスタム)」から選ぶことができるが、特にこだわりがなければ、「Preferred(おすすめ)」を選択する。 ※「Custom(カスタム)」を選ぶと、PHPのバージョン、Webサーバーの種類、My SQLのバージョンをカスタマイズすることができる。

  3. 次にWordPressのログインアカウントを作成する。 WordPressにログインするときに入力するユーザー名、パスワード、そしてメールアドレスを設定して「ADD SITE」をクリック。パスワードを要求されるので、PC起動時のパスワードを入力する。

  4. 以下の画面が表示されればローカル環境の構築完了!

  5. 右上の「VIEW SITE」をクリックするとWordPressサイトのトップページへ遷移。「ADMIN」をクリックすると、WordPressの管理画面へのログインページが表示される。 設定したユーザー名とパスワードを入力し、ログインできるか確認する。

  6. 初期状態は英語版で構築されているので、「Settings」の「Site Language」をEnglishから日本語に変更すると、日本語の管理画面が表示される。

超簡単にローカル環境が構築できるLocalbyFlywheelの使い方